イベント情報

2020.10.12

【11月5日(木)開催】弊社主催ウェビナーのご案内『高機能な抗体候補を早く!効率よく!取得する方法』

来たる、11月5日(木)に、弊社主催でウェビナーを開催致します。

ご希望の方はお早めに参加申し込みをお願い申し上げます。

==================

『高機能な抗体候補を早く!効率よく!取得する方法』

 講演者:松田 知成 京都大学工学研究科准教授

生体内では、抗原に対してさまざまな特性の抗体が産生されますので、

診断や治療には特異性と中和能が高い抗体を選別して採取することが重要です。

本発明者らは免疫刺激を受けた被験体(被験者)の血液から、

多様な抗体の同定・採取を迅速に行う方法を開発いたしました。

がんや感染症など抗体医薬の開発に有用な技術です。

医薬品、診断薬に関心ある企業様、発明者らの起業化を支援いただける

投資家の皆様を対象に、本技術を紹介させていただきます。

+--------------------------------------------------------------

開催日:11月5日(木)10:30~11:30

参加費:無料

形態 :Zoomを活用

申込方法:事前申し込み制です。

     参加をご希望の方は、下記の参加フォームの内容を、下記メールアドレス宛にお送りください。

     E-mail:event@tlo-kyoto.co.jp

申込期限:10月23日(金)

=====(参加フォーム)=====

①(必須)

【重要】 Zoomアカウント名

(アクセス認証に使用するため、くれぐれもお間違いなきようお願いいたします。

また、このアカウント名は他のご参加者にも表示される

(=社名を入力した場合は他の参加者にも表示されます)ことをご留意ください。)

②(必須)

会社名

③(任意)

ご所属部署

④(必須)

ご氏名

⑤(必須)

Eメールアドレス

⑥(任意)

(同一アカウントから複数名でご視聴希望の場合のみ)

代表者以外の視聴者氏名

⑦(任意)

技術に対するご質問

(当日の発表後はチャットで質問を受け付け致します。)

以上

==================

お申込みにあたってのご留意点:

① 関係者以外のウェビナー入室を管理する側面から、申請時に聞いているZoomアカウント名から「以外」では入室できなくなります。

② 入力頂いたZoomアカウント名は、他の参加者からも見えますので、会社名の入力などにはご注意頂くようお願い申し上げます。

  (①②の理由から、申請後の変更は「基本的に」お断りいたします。)

③ 1つのアカウントから複数名で視聴希望される場合は、視聴者の氏名を別途入力のご協力をお願い申し上げます。

  (例)東京本社1箇所で2名参加、在宅で1名参加の場合

     →東京本社で1アカウント参加申請(氏名のみ別入力)、在宅の方は別で1アカウント参加申請 となります。

④ なお、当日もご案内しますが、参加者の皆様には、画像も音声もOFFでお願い致します。

  当日の質問はチャットで受け付けいたします。

⑤ ZoomのURLは申込頂いた方のみ追って連絡致します。

お問い合わせ:弊社 京大事業部門  清水、山本

       TEL: 075-753-9150 E-mail:event@tlo-kyoto.co.jp

年別一覧

お探しの情報は見つかりましたか?

  • 興味のある研究がある
  • 必要な情報が見つからない
  • 活用したいが流れがわからない

どんなことでも、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • TLO京都
  • イベント情報
  • 2020
  • 【11月5日(木)開催】弊社主催ウェビナーのご案内『高機能な抗体候補を早く!効率よく!取得する方法』
トップへ戻る
株式会社TLO京都

〒606-8501
京都市左京区吉田本町
京都大学 国際科学イノベーション棟3階

お問い合わせ