弊社主催の【大学発シーズ マッチングセミナー】のご案内です。
株式会社TLO京都は、大学や公的研究機関で生まれた研究成果について、企業における事業化を目的とする技術移転をサポートいたします。
この度、大学から創出された研究成果を、定期的に企業の皆様にご紹介するセミナーを開催いたします。
毎月定期開催中ですが、今回はその特別編として【安心安全なまちづくり】をテーマに、
インフラ、セキュリティ、防災の各分野の最新の研究シーズをご紹介します。
企業様、大学の最新技術や産学連携に興味のある方、自社の技術力向上や新規事業の立ち上げに関心をお持ちの企業様は是非ご参加ください。
研究者自ら発表されますので、奮ってご参加ください。
▶お申込みはこちら
https://forms.gle/XUitTsYQBVhm1mYW9
+---------------------------------------------------------------
◯日 時:2021年12月16日(木)14:00~16:20
◯参加費:無料
◯プログラム:
※各技術紹介後、質疑応答の時間も含めております。
質疑応答の時間によっては、多少次の講演開始時間が早まる可能性もございます。
14:00~ ご挨拶・弊社のご紹介
14:10~14:30 福井大学 工学系部門 工学領域 機械工学講座 鞍谷文保 教授
『回転式打撃法と機械学習を組み合わせたコンクリートの打音検査』
14:30~14:50 岡山大学 ヘルスシステム統合科学研究科 塚田啓二 先生
『ポータブル漏洩磁束探傷装置』
14:50~15:10 千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻 星郁雄 先生
『プライバシーの保護が可能なカメラ』
15:15~15:35 鹿児島大学 工学専攻 海洋土木工学プログラム 柿沼太郎 准教授
『海岸における新しい波の制御構造物』
15:35~15:55 鹿児島大学 地震火山地域防災センター 眞木雅之 特任教授
『気象レーダによる火山噴煙のモニタリング』
15:55~16:15 鹿児島大学 地震火山地域防災センター 中谷剛 先生
『監視映像を利用した突発的な自然現象の自動検知について』
16:15 終わりのご挨拶
◯申込締切:2021年12月15日(水)
◯注意事項:オンラインセミナーは、Zoom(ウェブ会議室システム)を使用します。
参加者はパソコンなどの端末、ネット環境が必要です。
Zoomアプリは事前に最新版にアップデートしていただきますようお願いいたします。
お申し込みが完了した方へは、別途Zoomへの接続情報をご案内いたします。
◯お問い合わせ:TLO京都 安部
E-mail:frontier@tlo-kyoto.co.jp
ご質問などがございましたら、お気軽にご連絡ください。
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
京都大学 国際科学イノベーション棟3階