このたび、「第4回京都大学ライフサイエンス ショーケース@San Diego 2023」を第1回目以来となる現地開催で実施することとなりました。
本イベントでは、医療開発中のシーズや技術を将来的に米国で事業化することに興味を持つアカデミア発のベンチャー企業を日本全国から広く募集します。
日本のアカデミア発の医学領域の先端シーズ・技術に興味をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしています。
-----------------------------------------------------------------------
「第4回京都大学ライフサイエンスショーケース@San Diego 2023」概要
-----------------------------------------------------------------------
【日程・概要】
2023年2月27日(月)~3月1日(水):サンディエゴ現地時間
≪出展企業様は現地集合、現地解散≫
2月27日(月)
午後:ショーケースイベント、交流会
2月28日(火)
午後:現地バイオ関連イベント等参加
3月 1日(水)
午前:スタートアップ教育セミナー
午後:インキュベータ見学ツアー
【出展費用】
無料
【出展対象者】
・日本のアカデミア発ベンチャー企業ならびに起業予定のある研究者の方
・医薬品・再生医療等製品・医療機器・体外診断薬等の製品化のための医療技術・シーズをお持ちの方
・米国内での開発計画を持つ方
※過去のイベントに応募もしくは出展発表された企業、研究者の方も御応募いただけます。
【応募期間】
2022年10月19日(水)~ 2022年12月9日(金)正午(日本時間)
【申込サイト・申込方法】
▶https://sites.google.com/kuhp.
応募要項を御確認のうえ、申請フォームに必要事項を記入し応募用動画をアップロードしてください。
※応募の意思があり期間内に応募用動画のアップロードが困難な場合は、下記担当者までご連絡ください。
【お問合せ先】
京都大学医学研究科事務部総務企画課研究推進掛(担当:砂留)
E-mail: info@kurcsd.com
【主催】
京都大学 大学院医学研究科
京都大学 サンディエゴ研究施設
京都大学 医学部附属病院 先端医療研究開発機構
京都大学「医学領域」産学連携推進機構
【共催】
ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
(公財)神戸医療産業都市推進機構(FBRI)
日本貿易振興機構(JETRO)
【後援】
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
京大オリジナル株式会社
株式会社TLO京都
京都大学イノベーションキャピタル株式会社
※本イベントは日本貿易振興機構「国内大学と海外大学の連携によるスタートアップ向け
アクセラレーションプログラム等の企画・立案・実施」事業の一環として実施されます。
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
京都大学 国際科学イノベーション棟3階